2011-12-01から1ヶ月間の記事一覧

いろいろな想い

お年取り始まり。 貴重な亘理のいちご「もういっこ」。 母の近所のお友達から、2パック譲っていただきました。 苦労して苦労して実ったこのいちご、心していただきます。 亘理町民有志による町民のための花火大会が 年をまたぎ、仮設住宅の公共ゾーンで開催…

 お年取りの食事

元日の朝ではなく、大晦日の夜にごちそうを食べるのがこの辺りの習わしです。 欠かせないのは、「なめたがれいの煮付け」と「煮しめ」スーパーではこのボリュームで山のように売られています。 今年は北海道産のようです。 高野豆腐に似ていますが、厚さが薄…

 仙台へ

さて、いよいよ帰省。 「はやて」に乗って、いざ仙台へ! 普段ならば実家へ直行なのですが、今回は仙台のホテルで1泊。 仙台で会いたかった友人達と、たのしい時間を過ごしました。 大人同士の話ばかりしていたので、娘はふてくされていたけれど…。 泣かな…

プレゼント

サンタさんからのプレゼントはこれ。 トイカメラ。 びっくりするほど小さいのにディスプレイまで付いてる優秀くんです。 母さんからは、 くじけそうになりながらも、なんとか作ったティアラ!

クリスマス会

毎年恒例となっている 友人家族2組を招いてのクリスマス会。みんな食べるのも飲むのも大好きな仲間なので、 作り甲斐もあるってものです。 牛フィレステーキ 天使の海老とドライトマトの雑穀ピラフ ローストチキン(ピラフ詰め) 鴨の脂で焼いたじゃがいもと…

仙台のおいしいコーヒー

楽しみにしていたコーヒー豆が届く。 仙台時代、大好きだった自家焙煎「ディスティルコーヒー」 http://www.ne.jp/asahi/destijl/koffie/壱弐参(いろは)横丁にあった、こじんまりした立ち飲みスタイルのお店へもよく通っていました。 今では、場所も移った…

 きらきら

丸の内のきらきらを見に行く。 全体的に落ち着いていて良かったのだけれど、ビル風が寒い…。 途中お茶をして体を温めつつ、有楽町から丸の内まで。 クリスマス連休、ディナーはどこも一杯、 しかも子連れとなると、選択肢も限られ難しい…。 なので、ちょっと…

忘年会

いつもお手伝いしてもらっているスタッフさん達と忘年会ランチ。近いのでよく利用している「トラットリア コッレ」へ。 トラットリア・コッレジャンル:イタリアン住所: 中央区日本橋浜町1-4-16 大森ビル 1Fこのお店を含むブログを見る | (写真提供:orolog…

ご協力ありがとうございました

先日呼びかけた「一箱本送り隊」への支援活動 http://honokuri.exblog.jp/ たくさんの方の協力で ダンボール3箱分の料理本が集まりました。 (たぶん80冊ぐらいあったと思います)今日、無事に発送終了。 みなさんが大事にしていた料理本、また誰かのもとへ…

  日々食べています

細かくアップ出来ていませんでしたが、ここ最近食べに行ったおいしいお店をご紹介。 15年ぶりぐらいに会う高校の同級生と。 腸詰めとしじみをつまみに、ビールを飲んで気取らない話に盛り上がりました。 麗郷 渋谷店ジャンル:台湾料理住所: 渋谷区道玄坂…

おかあさんのココロのえいよう

tocotoco web で連載している「おかあさんのココロのえいよう」 http://www.tocotoco-mag.com/kondou/ たまにですが(笑)更新しています。最近は、「気持ちいい音楽」や「クリスマス準備」など お暇な時にでも覗いてみて下さい。

わが美しき故郷よ

わが美しき故郷よアーティスト: 畠山美由紀出版社/メーカー: Rambling Records発売日: 2011/12/07メディア: CD購入: 2人 クリック: 24回この商品を含むブログ (17件) を見る畠山美由紀さん(気仙沼出身)のアルバム「わが美しき故郷よ」 あまりにストレート…

 レシピ掲載の雑誌続々出ています

かぞくのじかん 2011年 12月号 [雑誌]出版社/メーカー: 婦人之友社発売日: 2011/12/05メディア: 雑誌購入: 2人 クリック: 21回この商品を含むブログ (5件) を見る普段のご飯作りから生まれた、「先を見越した工夫」をいろいろご紹介しています。 フライパン…

 おせちメニュー始まりました。

見て下さい! 今回は豪華2段重ねのおせちです。 こうやってずらりと並ぶと、圧巻ですね。 普段よりも多い、8人での作業でしたが みなさんテキパキと作業を進め、あっという間に出来上がりました。 「年末のおせちも、こんな風に大勢で作れたらいいのにねー…

 料理本ありませんか?

「一箱本送り隊」の活動ご存知ですか?http://honokuri.exblog.jp/ 「自宅が、図書館が、書店が地震や津波で失われた被災地で、 本を読めない生活を強いられているたくさんの人たち、 子どもたちのために本を届けるためのプロジェクトです。」(HPより) 料…